
尹錫悦次期大統領が日韓関係改善を目指しているようですが、退任を直前にした文在寅大統領が水を差す形となりました。
日韓関係は改善することが出来るのでしょうか。
韓国外交部(日本の外務省に相当)は日本政府が韓国の竹島(韓国名:独島)における精密測量計画と関連して、外交ルートを通じて抗議したことを確認し、「日本側による不当な主張」として一蹴した。
産経新聞によると27日、韓国政府は海洋水産部傘下の国立海洋調査院(KHOA)主導で小型無人機(ドローン)を投入し、詳細な竹島の地形と周辺海域データを収集する計画だ。これについて、竹島は日本の領土であると主張する日本政府は測量計画の中止を要請した。国際法上、他の国の領土を調査するためには、その国の許可を得なければならないと理由付けているからだ。
産経新聞はユン・ソギョル(尹錫悦)次期大統領が日本に派遣した日韓政策協議代表団側にも中止を要求したと伝えた。
これに対して、政策協議団は「政策協議団で竹島関連の抗議を受けたことはない」という公式立場を明らかにした。
韓国外交部も「日本側による不当な主張は外交チャンネルを通じて一蹴した」とし「竹島は歴史的・地理的・国際法的に明白な韓国固有の領土で、わが国の領土主権に対する日本側のいかなる不当な主張も受け入れることはできない」と明らかにした。
引用元
日本政府が韓国の竹島測量計画に抗議...「日本側による不当な主張」=韓国外交部│日韓関係│wowKorea(ワウコリア)韓国外交部(日本の外務省に相当)は日本政府が韓国の竹島(韓国名:独島)における精密測量計画と関連して、外交ルートを通じて抗議したことを確認し、「日本側による不当な主張」として一蹴した。産経新聞によ...
見解・考察
竹島の測量が行われた時、日本に日韓政策協議代表団が訪日していました。
次期政権が日韓関係改善しようと努力しようとしているところに現政権が反日行為とも取れるようなことをしてしまうことにより、関係改善が再び遠のいてしまうことになってしまうのでしょうか。
韓国は2016年ごろから竹島周辺の調査を強化しているようです。
観測装置を設置し、水面を航行する無人機「海上ドローン」など新機器も投入して測量を続けています。
18年にKHOAが調査報告書を公開し、19年にも調査計画が判明しており、「2022年無人海洋調査」事業費約17億ウォン計画を公表し、入札を行っていると伝えました。
ドローンを使って写真を撮影し、立体的精密測定が可能なレーザー照射を行い、海底地形・海流状況など詳細に調査する計画であるとしています。
産経新聞は韓国が陸上での地形測量も進めているとし、島防衛と管理強化のために蓄積したデータの分析・統合も加速化していると報じました。
当然日本側はその都度抗議していますが、韓国側は「日本側による不当な主張」として聞き入れる気はないようです。
次期政権が日韓関係改善を目指すとしたとしても、やはり韓国の日韓関係改善の考えの根底には用日があると判断せざるを得ないと考えられます。
松野官房長官は記者会見で、韓国政府が、島根県の竹島の地形や周辺海域に関する精密な測量準備を進めていることを明らかにしたうえで「竹島は、歴史的事実に照らしても国際法上も、明らかな日本固有の領土であることを鑑み、受け入れられず、極めて遺憾だ」と述べました。
そのうえで「韓国政府に対して、外交ルートで強く抗議するとともに、調査の中止を強く求めた。外務省の担当課長から、日本を訪問中の代表団に同行していた韓国外交部の担当課長と、東京にある大使館の参事官に対して申し入れた」と述べました。
韓国の反応
・このような下衆を見たことがあるか?
私たちの土地を私たちが測量するのに何なの?
・北朝鮮ではなく、日本を先制コウゲキしなければならない
しっかりしろ、政治をする奴ら
・尹の周りはみんな売/国奴だから大変だ
・いいから無視しろ
島国の奴らのやることは本当に苛立たしい
あんなことしながら世界平和だのを言う資格があるのか?
プーチンと何が違うんだよ
・独島を自国の領/土だと主張し、
強/制徴用も慰/安婦もなかったと言い、
謝るつもりもなく、
韓国司法部が下した判決を自由に変えようとするゴミのような者と
話し合おうと考える方がゴミなのだ
韓日関係の改善は日本の姿勢が先に変わらないと無理!
・日本のチョッ/パリたちがふざけてるね
対馬島も大韓民国の領/土だよ
・日本はどうして独島も自分の領/土と言うのか
中国の土地もロシ/アの土地も自分のものだと言い張ってるよね
島という島はみんな自分の土地だと思ってるのか?
対馬島も大韓民国の領/土なのにお前らが実効支/配しているんじゃないか
とんでもないよ
・日本大使を追放しろ
招致なんて無駄なことを百回やっても効果がない
・独島、慰/安婦、強/制徴用が解決できなければ玄海灘を渡るな
・私は日本と仲よく過ごすべきと考えていますが、この件にはきっぱり断るべきだ
尹次期大統領が派遣した代表団は日本で反対を表明しろ
日本の反応
・日本人って、何も文句を言わないのが大人の対応だと勘違いしてる。
世界では通用しない。
・日本の主張は正しい。竹島は日本国領土。
・韓国代表団が日本に来てるタイミングでこれだから、韓国は信用ならん。
・向こうさんはしたたかですよね
片方で日本と仲良くしましょうといいつつ、片方でこういうことをやって国内の両方の勢力を取り込もうとする
一方岸田政権は、仲良くしましょうと言われたら、過去に踏みにじられた日本の尊厳などなかったかのように寄り添ってしまう
こんなのではどちらが食われるかは明らかですね
・関係改善とか抜かしつつ議員団を派遣し岸田総理とも会談してる裏では不法占拠の竹島でこのような行い。
反日教育によりもう議員や大統領の世代もその影響を受けている世代なので根本的に竹島が日本領土だとの疑問すら持たないでしょう。生まれた時から竹島が韓国のもので、幼少期から童謡のように竹島の歌を口ずさむんですから
・竹島を放棄しても、何も解決なんかしないし、日韓関係が進展したりもしないですよ。
またいろいろなことで譲歩を迫ってくるだけです。
逆に日本の国内世論を硬化させることは必定で、その結果なにが起こるか。両国にとって不幸な結果にしかなりません。
・日米に協議団を送り関係改善をしたいと言いながら、その裏で実効支配を強める。韓国の考えそうなことではないか、いや、むしろ日米に関係改善を表明していれば、測量をしても日本側が強い抗議をしないと、あえてぶつけて来たのかもしれない。
・韓国の大統領が変わるたびに「関係改善の兆し」との報道が出たりしますが、実態はこんなものです。
おそらく、彼らは彼らで悪気がないのでしょう。
当然の権利と思っており、だからこそ相容れないわけです。
本記事のまとめ
韓国は竹島の精密測量を行うことで実効支配を強めています。
日本側は韓国の不法占拠に対して制裁を加えるなど、もっと大きな抗議をしなければ竹島を韓国に取られてしまうということが現実に起こってしまう可能性があります。
日本政府はいつもの通り遺憾砲で終わってしまうのでしょうか。
今後の展開に注目です。
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。