来年以降の韓国経済は厳しいという見通しがされました。
貿易赤字額も拡大、過去最大を更新し続けており、500億ドルを超える可能性も出てきているようです。
また、経済の柱でもあった半導体産業も落ち込んでいる状況になってしまっています。
主要投資銀行「来年の韓国経済、1%成長も危うい」
主要投資銀行(IB)は韓国経済の成長率が今年2%台半ばから来年1%台前半に急激に落ちると予想した。
このような韓国経済の成長率展望値は来年の世界経済の成長率展望値にはるかに及ばない水準だ。
6日、国際金融センターによればバークレイズ、バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ、シティー、クレディ・スイス、ゴールドマンサックス、JPモルガン、HSBC、野村、UBSなど9つの主要外国系投資銀行(IB)が
先月末基準報告書を通して明らかにした来年の韓国の成長率展望値の平均は1.1%と集計された。
引用元
韓国人「海外の主要投資銀行が予想した来年の韓国経済の成長率をご覧ください・・・」→「」|海外の反応 お隣速報主要投資銀行「来年の韓国経済、1%成長も危うい」 主要投資銀行(IB)は韓国経済の成長率が今年2%台半ばか
見解・考察・関連ニュースなど
今年の貿易赤字規模が歴代最大を超えてしまい、500億ドルに達する可能性が出てきてしまったようです。
先月までの累積赤字額は425億4100万ドルとしており、500億ドルまで75億ドルということになります。
1996年に記録した206億2400万ドルの2.3倍にも及ぶ額です。
インハ大学国際通商学のチョン·インギョ教授は「原油価格が少し下落傾向を見せてはいるが、半導体景気が今も底をつき続けているため輸出が増えていない」とし「残りの20日間黒字に転換される可能性がほとんどないため、今年の貿易赤字が500億ドルまで増える可能性がある」と話しました。
最近の赤字推移は10月に67億2400万ドル、11月に69億9100万ドルとなっているようです。
2050年にはインドネシアやナイジェリアといった人口大国の経済規模が韓国を上回るという見通しが提起されています。
韓国は少子高齢化が深刻となっており、経済規模は世界15位より圏外になるという観測がされたようです。
2022年現在、G20での1人当たりのGDPは韓国は3万3591ドルとなっており、世界で10番目に位置しています。
韓国の人口は5182万人となっていますが、出生率は世界最下位を記録、2050年には4736万人まで減少する見通しとなっています。
2075年には韓国は15位圏外という予想に加え、インドネシアは4位を維持し、ナイジェリアが5位、パキスタンが6位、エジプトが7位に上がり、フィリピンが14位と、15位圏に初めて進入するという予想です。
日本は現在の3位から12位まで落ちるという予想がされています。
韓国の反応
・何か問題があるのか
経済がよく回ってるんじゃなかったのか?
・ユンのせい
・中小の証券会社、貯蓄銀行、建設すべて破産する
家計負債爆弾で30年の長期不況に行くと思う
・ムン・ジェインが隠しておいた爆弾たちがどんどん爆発しそうだね
・輸出のために国民を犠牲にする政府と韓国銀行
・数ヵ月経てば0%台、その次はマイナスになる
・今になって一体何なんだ
・金利下げろ
日本の反応
・日本の30年遅れくらいの成長モデルだから
これから長い長い失われたn十年が始まるということだ
・元々労働力の安さで先進国の投資を呼び込んでいくのが後進国のやり方だが、朝鮮にはなんのメリットも無いだろ
・文在寅と共に民主党がばら蒔いた地雷の撤去しているのが今の尹政権なんだが韓国人が気づかないのは末期的。
・長すぎるボーナスステージが終わったというだけの話
日米に見限られたこれからがヘル朝鮮の本番
・こりゃ、リアルイカゲームが始まるな。
本記事のまとめ
現在でも厳しい経済状況ですが、今後の予想ではさらに厳しくなることが予想されています。
サムスン電子やSKハイニックスといった半導体大手の業績が低迷するとの見方が示され、証券各社は第4四半期のサムスン電子の営業利益は前年同期の半分に留まることが予想されました。
経済の柱でもあった半導体産業も厳しいとなると、今後の韓国経済はより一層厳しいものになるのではないでしょうか。
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。