日韓合意から6年を迎えることとなりました。
日本の岸田首相とアメリカのバイデン大統領は日韓合意の当事者と立会人です。
韓国が合意破棄をしたことに対し、不快感を覚えるのは当然のことであり日本に解決を求めることはあり得ないことです。
日本政府は当初から一貫した立場を取るとしており、韓国側が具体的な解決案を出さない限り日韓関係の改善は難しいことなのかもしれません。
報道によると岸田首相は「最低限、国家間の約束を守らなければ、今後どんな議論をしても意味がない」とし、このように明らかにした。
岸田首相は2015年12月28日、慰安婦合意当時、日本の外相であり、ユン・ビョンセ外交部長官と共にソウル外交部庁舎で開かれた記者会見で合意内容を発表している。
見解・考察
日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯、通称正義連は「日本軍慰安婦被害者に賠償するよう命じる韓国裁判所の判決に対しても、国際機構で歴史的真実と継承を取り上げた時も『最終的・不可逆的解決』『国際法違反』などをオウムのように繰り返して問題提起自体を封じ込めるか攻撃してきた」と主張しています。
合意失敗したとして、日本政府に解決しろと言っているようですが、解決すると困るのは慰安婦問題をビジネスにして稼いでいる正義連です。
どのような合意があったとしても問題を蒸し返すことになるのは目に見えています。
そして、失敗を認めなければならない、解決しなければならないのは韓国側です。
この日韓合意はバイデン大統領が副大統領時代に日韓を仲介し、その立ち合いのもと合意が行われたのであり、これを破棄し蒸し返すことはバイデン大統領に対しても泥を塗る行為になります。
日本の岸田首相も外相時代に合意をした当事者であり、このままの状態で韓国との交渉のテーブルに着くことはあり得ないことです。
この慰安婦問題は1965年に締結された日韓請求権協定で解決済みにも関わらず、蒸し返す低俗な行為を繰り返してきました。
この状況に妥協した日本政府は2度と韓国が蒸し返すことが無いよう「最終的・不可逆的解決」として慰安婦合意を行い、10億円を支払いました。
岸田首相とバイデン大統領の当事者がいる限り、韓国には自ら解決案を提示、実行しないことにはまともな会談を行うことはできないでしょう。
韓国の反応
・最も利益を得た人は文在寅だと思うけど。
おかげで反日扇動して、ちょっと儲けたじゃないですか。
・朴槿恵、朴正煕追従者ども、口があるなら話してみろ。
いつの時代であれ、人が生きるのは気が狂いそうなことだ。
・国民は何の合意をしたのかも知らない。
おかしな政府が日本と組んで合意したのだ。
・軍艦島をユネスコに登録する際、朝鮮人の強制労働を知らせるって言ってたよね?
なぜ約束を守らないのかw
・富士山よ、 期待している。
大きく爆発しろ。
・合意内容は何でしょうか?
・絶対共存してはならない国。
独島は大韓民国固有の領土
・慰安婦お婆さんが望んでいるのは補償じゃなくて、公式的なお前ら政府がの謝罪だ。
我々を間抜けに見るから謝罪はしない、これだろ?
・お前らだけで行った合意は無効だ
・政権が変わったからといって国家間の約束を履行しないことは、国家信用度を低下させる愚かな行動だ。
日本の反応
・もうダメだよ横の国は
政権が変わったら合意したものを履行しなくていいって考えじゃないか
こんな国とどうやって付き合えというのか
・そもそも1965年の日韓合意で解決済み!
クネタン政権時に結んだのも日本のお情けだけどなw
・元トップで現犯罪者だろうと国同士で合意を結んだのだから守らなければいけない
そもそもクネだってお前らの言う先進国の民主主義で選んだ大統領だろうが
・韓国は約束を守れ。
この状態で膠着しそうですね。
・韓国人は「証拠は山ほどある」とか「日本が関与した資料が有る」とか言っているが、そんな物は、この世のどこにも無い、私も世の中の誰も見たことは無い。
証拠と出して来るのは狂言婆さんの捏造話のみ。
・慰安婦合意のおかげで、韓国人を相手にしないで済むようになったんだよな
・お金は要らないと言いながら何回貰ったんだよ
全額返還してから言え
・バイデン米大統領が立会人だからな!
本記事のまとめ
韓国政府が自らの過ちを認め、問題を解決しないことには日韓関係の改善を望むことはもはや不可能となっているような気がします。
特に東京オリンピックでの韓国の反日活動は日本のニュースでも大きく取り上げられましたので、韓国に対する嫌悪感を募らせた日本人も多くいたのではないでしょうか。
韓国の次期大統領候補も反日派のようですが、現職のムン・ジェイン大統領を上回るようです。
いずれにしろ、韓国の大統領が交代したところで日韓関係に進展はなさそうです。
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。